top of page
◆「ラルスコット・ギグの動物園」ご観劇に関するご案内◆​

【受付・開場について】

  • 受付開始は開演の1時間前、ロビー/客席開場は開演の45分前からです。

  • お時間に余裕を持ってお越しくださいますようご協力お願いいたします。

 

 

【チケットについて】

  • チケットを紛失・盗難などされた場合、チケットの再発行はできかねますので充分にご注意下さい。

  • 未就学児童のご入場をご遠慮頂いております。予めご了承下さい。

  • ​こども無料チケットについては事前のご予約が必要です。当日劇場で年齢確認をさせていただきますので身分証明書をご持参ください。(※年齢を確認できない場合、年齢が対象外の場合は、本取組みの対象外となりチケット代を頂戴いたします。)​

  • こども無料チケットはWEB予約のみの受付となります。当日券でのご案内はご用意はございません。

 

 

【当日券について】​​

  • 販売席種・料金
    一般チケット:8,800円(税込)
    2階席チケット:4,800円(税込)
    立見席:7,800円(税込)
    いいねチケット(2階ベンチシート限定):投げ銭制(基本入場無料、終演後にお客様のご判断で金額をお支払いください。)

  • 販売方法について

 ・各公演とも、開演の 1時間15分前より受付開始いたします。

 ・開演の1時間半前よりお並びいただけますがそれより前にはお並びいただけませんのでご了承ください。

 ・お支払いは 現金のみ とさせていただきます。
 ・予定枚数を超えた場合は一階席・二階席・立ち見・いいね席混合の抽選となります。

 ・開演の1時間前に当選者を発表 します。

 ・受付前に紙面掲示および口頭で当選番号をご案内いたします。

 ・ご希望のお席ではない場合は辞退も可能です。その際は繰り上げ当選を実施いたします。
 ・当選者は発表後 15分以内にご入金 をお願いいたします。

 ・ご入金の締切は 開演の45分前 です。
 ・期限までにお手続きがない場合はキャンセルとなります。キャンセルが出た場合は繰り上げ当選を行います。

 ・公演回によりご用意のお席は異なります。予めご了承下さい。

 ・抽選後もお席がございます場合には受付開始後、先着順で当日券をご購入いただけます。

【プレミアムチケットのお客さまへ】

  • 入場時にご本人様確認をさせていただきます。以下に記す9点の顔写真付き身分証明書のうち1点以上お持ちいただきますようお願いいたします。

    ●顔付き身分証明書
    ・運転免許証
    ・パスポート
    ・在留カードまたは外国人登録証明書
    ・特別永住者証明書
    ・障害者手帳
    ・顔写真付きクレジットカード
    ・マイナンバーカード

  ・顔写真付き住民基本台帳カード(住基カード)

​  ・顔写真付き学生証

  • ●上記の身分証をお持ちでない場合は下記よりいずれか2点でも可(画像、コピー及び有効期限切れ不可)
    ・戸籍謄本(または戸籍沙本でも可)
    ・住民票の写し
    ・保険証

  • 会場ロビーにて、開演前と終演後にプレミアム特典のお引き換えがございます。終演後はお時間が限られますので、開演前のお引き換えにご協力をお願いいたします。

  • お引換えの際に、チケットの裏面に印をつけさせていただきますのでご了承ください。

  • まだ上演されていない回の特典お引き返えは出来ませんが、過去に上演した公演で、お引き換えがお済みでないものに関しましてはお引き換えが可能です。

 

【チケットのアップグレード対応について】

・一般チケットや2階席チケットをご購入のお客様につきまして、当日プレミアムチケットとの差額をお支払いいただきますと、ご来場いただいているステージのプレミアム特典をプレゼントいたします。

・お席のエリアのご変更はできませんので予めご了承くださいませ。

・いいねチケットのお客様につきましてはプレミアムチケットの料金12000円をお支払いください。

・こども無料チケットをご利用のお客様は一般チケットの差額と同額をお支払いください。

・お支払いは現金のみの受付とさせていただきます。

・受付は終演後のみとなります。

【グッズ販売について】

  • グッズの販売は開演の45分前より行います。

  • 終演後のグッズ販売はお時間が限られていますので、開演前のご利用にご協力をお願いいたします。

  • グッズご購入の際は、現金決済に加え、キャッシュレス決済(電子マネー/クレジットカード)がご利用いただけますのでご活用ください。

  • グッズはオンラインショップでも9月11日(木)22時より発売開始予定です。販売期間は9月28日(日)23:59までを予定しております。

  • 物販のみのご来場はお受けできませんので、入場は観劇チケットをお持ちの方に限らせていただき、グッズのご購入はオンライン通販をご利用ください。

【観劇中の注意事項について】

  • 上演中の私語や、身を乗り出しての観劇など、周りのお客様にご迷惑となる行為は、お控えください。

  • 喫煙は館内にはございませんので公共の喫煙所をご利用いただくようお願いいたします。

  • 上演中は、携帯電話、アラーム等音の出る機器の電源は、マナーモードではなく、振動や音の鳴らない設定にしていただきますようお願いいたします。

  • 許可の無い撮影、録音、録画は、固くお断り申し上げます。これらの行為は法律でも禁止されております。

【開演時間に遅れて到着された場合】

  • 開演時間に遅れた場合、ご指定のお席にご案内できない可能性がございます。

  • 開演後は、演出の都合上、客席にご案内できない時間帯がございますのでスタッフの指示に従って客席内にお入りください。

 

【お荷物のお預かりについて】

  • お荷物のお預かりはお断りしております。

  • 大きいお荷物をお持ちの方は近隣のコインロッカー等をご利用くださいますようお願いいたします。

 

【お祝い花・プレゼントについて】

  • ロビーのスペースの都合上、スタンド花・アレンジ花・楽屋花などお花の贈り物は全てお断りさせていただきます。

  • 出演者・関係者へのお手紙やプレゼントにつきましては、ロビーに設置いたしますプレゼントBOXにてお預かりいたします。表側に宛名をご明記いただきますようご協力お願いいたします。ただし、日替わりゲストの萩谷慧悟、荒牧慶彦、石川凌雅、菊池修司、鈴木拡樹はお手紙のみお受け取り可とさせていただきます。

  • 以下のものはお受け取りできませんのでご注意くださいませ。

 ・食品(飲料を含む)

 ・高額商品
 ・生き物
 ・現金・金券類(商品券、遊園地のチケット、プリペイドカードなど)
 ・危険物(火薬類、刃物など)
 ・使用済み、開封済みのもの
 ・公序良俗に反するもの
 ・お守り/お札類
 ・一人で持ち運ぶことができない大きさ、重さのもの

 【車椅子のままでご観劇を希望されるお客さまへ】

 劇場内で車椅子のままご観劇頂けるスペースがございますが、お席の数が限られております。

 大変恐れ入りますが、事前におぼんろ制作部( obonro.info@gmail.com)までお問い合わせください。

 当日は発券したチケットと交換させていただく形で、該当の車椅子スペースへご案内致します。

 ご観劇日の前日までにはご連絡をお願い致します。

【その他】

 運営側で室温調整は随時行なっておりますが、観劇中、座席によっては冷える場合もございますので

 体温調節のできる羽織などをご持参いただくことをお勧めいたします。

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram
bottom of page