
NEWS

劇団おぼんろ 第21回本公演
瓶詰めの海は寝室でリュズタンの夢をうたった
2022年8月18日(木)~8月28日(日) 全19ステージ
【作・演出】末原拓馬
INTRODUCTION
2021年夏に東京池袋で上演されるや、熱狂的なファンが生まれた『瓶詰めの海は寝室でリュズタンの夢をうたった』。
圧倒的な世界観で紡がれた風変わりな冒険譚は、誰もが笑えて泣ける、そして一生忘れない物語として大きな評判になりました。公演期間を終えた後も動画配信や、映画館での上映イベントなどでクチコミで人気が広がり続け、冬には『The bottled oversea sang Ryuztan’s Dream succcessful the Bedroom』として英語字幕をつけて世界へ発信され、世界五カ国のメディアでも取り上げられました。「リュズタンを世界中の誰もが知っている物語に」をスローガンに、早くも今年の夏の再演が決定、小説の出版もされることとなりました。
どうかあなたも、リュズタンの世界を愛する仲間になってみませんか?
座席を選んで
チケット
をゲットボロン!
瓶詰めの海は寝室で
リュズタンの夢をうたった
STORY

トノキヨは、ヨボヨボシワクチャで老人だ。
夢も希望もないまま、何十年ものあいだ誰とも関わらず独りぼっちで生きてきた。毎晩、次の日の朝が訪れることを心底嫌がり、朝目覚めると、早く夜が訪れ1日など終わればいいと願い続ける毎日を繰り返していた。

ある夏の夜、トノキヨのもとに、
水色の少年が現れた。少年は自らをクラゲと名乗り、小瓶を掲げて声を弾ませた。
「海を盗んできた!」
覗き込むと、小瓶の中には海が入っていた。
戸惑うトノキヨなどおかまいなしで少年が小瓶を床に叩きつけると、中からは海があふれ出し、ベッドは瞬く間に大海原に放り出されたのだった。
トノキヨは困ってしまった。
なぜならその晩トノキヨは、生きていることが嫌になって眠り薬をたらふく飲んだのだった。

あなたは小学5年生の夏休み、何をしていましたか?
大人になりたかったわけではないのに、子供ではいられなくなってしまったすべてのあなたに贈る、風変わりなファンタジック冒険譚。
進もう、覚めては始まる夢の先まで。


CAST


Point1
主人公、中尾殿清を男女Wキャストで上演!
今回は主人公である老人、中野殿清を劇団の看板俳優さひがしジュンペイとわかばやしめぐみがダブルキャストで務めることとなります。主人公の性別が変わった時、物語はどのように変化するのか、もしくは、変化しないのか。どうぞ目撃ください。
Point2
公演ごとに組み合わせが変わるシャッフルキャスト
様々なキャストを迎え、日毎に組み合わせが変わるというシャッフルキャストシステム!古典演劇がそうであるように、物語は違う俳優によって繰り返し上演されることによってその可能性を膨張させることができるというのがおぼんろの挑戦です。物語や演劇の持つ新たな可能性をお楽しみください。

トノキヨ
豪華な部屋に住みながらも、もう何十年もひとりぼっち。海の裁判所で有罪判決を受ける。罪状は、「小学校5年生の夏休みの宿題を、未だ提出していないこと」。

さひがしジュンペイ

わかばやしめぐみ
クラゲ
トノキヨの部屋に突然現れた謎の少年。やたらとトノキヨのために力を貸そうとするが、その理由は・・・

末原拓馬

橋本真一


ワカメボーイ
ワカメ海賊団の見張りをしながら、夢見せ商人の見習いをしている。宿題プリントを探すため夢から夢を旅しようとする一行に、オラオラ言いながらも力を貸してくれる。

高橋倫平

日向野祥
ラッコ
算数が得意なしっかり者のラッコ 。秘密を閉じ込めたシジミ貝をずっと大切に守っているが、その中に隠されているのは・・・

塩崎こうせい

瀬戸祐介


サンゴの姫
50年前の自由研究課題を探す一行が海の底にまで会いに行った占いの得意なお姫様。サンゴの影法師と、奇妙な呪文を用いて占う。

大久保桜子

二ノ宮ゆい
物語のページを「めくる」役割を持った
捲り子(めくりこ)たちが参加決定!
時には美しく時には不気味に舞う「捲り子」たちが
どんな世界へいざなってくれるのか−−−

今年のリュズタンは2021年に上演された演出とは一線を画す、深く広く進化を遂げる演出となります!
物語をめくる「捲り子」たちによって新しく生まれ変わる「瓶詰めの海は寝室でリュズタンの夢をうたった」をぜひお楽しみに!
<捲り子>
Rina. miotchery 齋藤のどか
寺澤佑紀 増川薫 伊藤みさき 大宮由依

SCHEDULE
8月
18日(木) 19:00
19日(金) 13:00 / 19:00
20日(土) 13:00 / 18:00
21日(日) 13:00 / 18:00
22日(月) 19:00
23日(火) 13:00 / 19:00
24日(水)13:00* / 19:00*
25日(木) 15:00
26日(金) 13:00 / 19:00
27日(土) 13:00 / 18:00◆
28日(日) 11:30 / 16:00
ロビー/客席開場は開演の45分前。
受付開始は開演の1時間前。
*24日(水)はBlu-ray/生配信収録用のカメラが入ります。
◆27日(土)18:00の限定キャストは以下の配役となります。
トノキヨ:さひがしジュンペイ
クラゲ:末原拓馬
ワカメボーイ:高橋倫平
ラッコ:塩崎こうせい
サンゴの姫 :わかばやしめぐみ

TICKET
◆チケット価格(全席指定席)
一般チケット 7,800円
※一般チケットでご参加の方でも当日劇場にて差額をお支払いいただくことで、リュズタンの夢チケット、プレミアムチケットにグレードアップが可能です。
他にもおぼんろならではのスペシャルチケットがたくさん!
リュズタンの夢チケット 15,000円
特典1
<映像>
書籍「瓶詰めの海は寝室で
リュズタンの夢をうたった」を
語り部たちが朗読!

特典2
<書籍>
末原拓馬のサイン入り
書籍「瓶詰めの海は寝室で
リュズタンの夢をうたった」

特典3
<しおり>
ステージごとに異なる
リュズタンのオリジナルしおり



リュズタンの夢チケット 映像特典の視聴方法
当日劇場で終演後にお渡しするポストカードのイラストにアプリをかざすと語り部が書籍「瓶詰めの海は寝室でリュズタンの夢をうたった』を朗読している映像を観ることができます。
1.上記QEコードを読み込んで「モーションペイパ」のアプリをダウンロード
2.アプリを起動して、ポストカードのイラストにかざすと動画が再生されます
ATTENTION
マナーモードですと音が出ませんので閲覧の際はマナーモードを解除してください。
このポストカードを写真に撮ったり、SNSなどにアップしないようにしてください。
◆動画閲覧可能期限:2023年8月28日23:59まで
◆プレミアムチケット 10,000円
特典
<しおり>
ステージごとに異なるリュズタン
のオリジナルしおり(リュズタンの夢チケットの特典のしおりと同様)



◆書籍付き一般チケット 9,200円
特典
<書籍>
末原拓馬のサイン入り
書籍「瓶詰めの海は寝室で
リュズタンの夢をうたった」


※各特典・書籍は終演後、劇場受付にてお引き渡しになります。
まずは物語を体験したい方におすすめ!
◆2階席チケット 4,600円
※2階席チケットでご参加の方でも当日劇場にて差額をお支払いいただくことで、リュズタンの夢チケット、プレミアムチケットにグレードアップが可能です。
◆イイネチケット(エリア限定) 投げ銭
・2階後方ベンチシート
・イイネチケットのお客様は事前にお席だけご予約してご来場いただき、
チケット代は終演後にお客様が感じた金額を投げ銭していただきます。
・イイネチケットは一般発売時からのお取り扱いとなります。
・以下の料金がチケット発券時にかかります。
WEB予約購入の場合:システム利用料220円/1枚+発券手数料110円/1枚
コンビニ直接購入の場合:発券手数料110円/1枚
<先行販売>
2022年6月18日(土)正午〜6月22日(水)23:59
※先行発売はWeb予約のみとなり店頭販売はございません
★先行予約特典★
オリジナル記念チケットを劇場でプレゼント!
<一般販売>
2022年6月25日(土)正午〜各ステージ前日23:59
◆チケット取り扱い:ローソンチケット
チケット予約URL:https://l-tike.com/obonro/
■Lコード:32441 店頭販売:ローソン・ミニストップ店内Loppi
座席選択はチケットWebご予約時に先着順でお客様ご自身で選択が可能です。ご予約後の公演日変更、キャンセル、返金はできませんのでご注意ください。チケットはローソン、またはミニストップ(店内Loppi)よりお引取りいただきますようお願いいたします。決済方法:コンビニ支払い・クレジット決済・携帯キャリア決済
座席を選んで
チケット
をゲットボロン!
オンライン生配信
配信公演
8月24日(水) 13:00の回
<さひがし、末原、日向野、瀬戸、大久保>
8月24日(水) 19:00の回
<わかばやし、橋本、高橋、塩崎、二ノ宮>
チケット発売日:7月30日(土)12:00
◆生配信チケット料金◆
配信限定特典付きプレミアムチケット 5000円(税込)
一般チケット 3500円(税込)
uP!!!とTELASAで配信されます
それぞれauスマートパスプレミアム会員は500円(税込)引きとなります。
※ご購入時システム手数料として別途200円が必要となります。予めご了承ください。
配信公演
8月24日(水) 13:00の回
<さひがし、末原、日向野、瀬戸、大久保>
8月24日(水) 19:00の回
<わかばやし、橋本、高橋、塩崎、二ノ宮>
チケット発売日:7月30日(土)12:00
◆生配信チケット料金◆
配信限定特典付きプレミアムチケット 5000円(税込)
一般チケット 3500円(税込)
uP!!!とTELASAで配信されます
それぞれauスマートパスプレミアム会員は500円(税込)引きとなります。
※ご購入時システム手数料として別途200円が必要となります。予めご了承ください。
配信公演
8月24日(水) 13:00の回
<さひがし、末原、日向野、瀬戸、大久保>
8月24日(水) 19:00の回
<わかばやし、橋本、高橋、塩崎、二ノ宮>
チケット発売日:7月30日(土)12:00
◆生配信チケット料金◆
配信限定特典付きプレミアムチケット 5000円(税込)
一般チケット 3500円(税込)
uP!!!とTELASAで配信されます
それぞれauスマートパスプレミアム会員は500円(税込)引きとなります。
※ご購入時システム手数料として別途200円が必要となります。予めご了承ください。
配信限定特典
配信限定特典付きプレミアムチケットをご購入いただくと
特典映像が視聴できます!
8月24日(水) 13:00の回
1.語り部たちによる合唱映像
♪瓶詰めの海を君にあげる
2.語り部たちから参加者の皆さんへメッセージ映像
さひがし、末原、日向野、瀬戸、大久保
3.徹底解説!舞台裏の秘密を紹介しちゃうバックステージツアー
楽屋、小道具、衣装、ヘアメイクツアー
8月24日(水) 19:00の回
1.語り部たちによる合唱映像
♪くじらをみれたらいいのにな
2.語り部たちから参加者の皆さんへメッセージ映像
わかばやし、橋本、高橋、塩崎、二ノ宮
3.徹底解説!舞台裏の秘密を紹介しちゃうバックステージツアー
舞台装置関係ツアー
※内容は若干変更になる場合がございます
髙橋洋人監督(オフィスクレッシェンド)が生配信映像を手掛けます
2021年6月に公開された『胸が鳴るのは君のせい』(浮所飛貴 美 少年/ジャニーズJr.・白石聖出演)を監督。「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM "Record of Memories"」編集ディレクター。2023年に公開が控える監督作品が間もなく情報解禁。
配信チケット詳細・購入
<販売期間>
7/30 (土) 12:00 ~ 9/11 (日) 22:00
<アーカイブ視聴期間>
〇各公演生配信終了後準備整い次第開始 ~ 9月11日 (日) 23:59
※上記アーカイブ視聴期間を過ぎるとその時点で視聴途中であっても視聴できなくなりますので、ご注意ください。
<配信限定特典映像視聴期間>
〇13:00公演
終演後公開開始予定 ~ 9/11 (日) 23:59
〇19:00公演
終演後公開開始予定 ~ 9/11 (日) 23:59
ACCESS
劇場
Mixalive TOKYO Theater Mixa
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-14-3
Mixalive TOKYO 6階
STAFF
音楽:末原康志 舞台監督:清水スミカ 舞台美術:竹邊奈津子 照明:阿部将之(LICHT-ER) 音響:前田規寛(ロア) 衣装:永田光枝 ヘアメイク:川村和枝(p.bird) 演出助手:長町多寿子 / 佐々倉なか 振付・ステージング:結樺レイナ(ZANMAI) 小道具:竹村友光 映像収録:オフィスクレッシェンド 収録監督:髙橋洋人 パンフレットスチール撮影:MASA 舞台写真撮影:三浦麻旅子 宣伝動画:遠藤智林 メイキング動画:長谷川真緒 宣伝美術:末原拓馬 / 野元綾希子(toi project) 宣伝・グッズディレクション:大庭利恵 グッズ・パンフレットデザイン:門倉徳映 当日運営:佐藤奈々 制作協力:真夏果
制作:野元綾希子(toi project) 制作プロデューサー:小宮凜子
協力:青年座 / 尚美ミュージックカレッジ専門学校 ダンス学科 / ミュリアン / ロア / ASTRAL / A&H Promotion.inc / Blue Mallow / Dance Company MKMDC / HI RANK INDUSTRIES / LICHT-ER /p.bird / toi project / uP!!! (順不同)
主催:劇団おぼんろ / 講談社 / ホリプロインターナショナル / ローソンエンタテイメント
製作:講談社 / ホリプロインターナショナル/ ローソンエンタテインメント
GOODS

INFORMATION
「ロビー招木(まねぎ)」のご案内
新型コロナ感染対策・安全上の理由からお客様からのお祝い花を辞退させていただております。誠に申し訳ございません。
お花の替わりとなる「招木(まねぎ)」を設置いたします。公演期間を通してロビーに掲示させていただきます。
招木(まねぎ)とは・・・「招き」の当て字で、福を招く木として大変縁起の良いものとされております。江戸時代、宿場の旅籠や商家、茶屋の屋号、また火消の組の名などを記した木札を表に掲げていたのが始まりだそうです。
*「ロビー招木」は8月16日より8月25日18時までお申し込みいただけます。
*8/28千秋楽公演をご観劇のお客様のみ会場から直接お持ち帰り頂くことが可能です。

書籍
瓶詰めの海は寝室でリュズタンの夢をうたった
著:末原拓馬 講談社刊
予価:本体1400円(税別)
ISBN978-4-06-528749-1
8月11日(木)より発売!!!
<あらすじ>
「いいか、想像ってのはな、未来のためにするんじゃない、今を輝かせるためにするんだ」
死にたい男が喪失した過去。摩訶不思議なリュズタンの夢。
複雑に錯綜する子どもと老人のストーリーを、末原拓馬がていねいに紡いだ1冊。
あなたの心の底に眠っているわくわくが、きっと動き出す!!



絵本の中に潜り込んだような体験ができる場所

おぼんろとは、末原拓馬の創り出す物語を全身全霊で語り部たちが紡ぐ劇団。
子供の頃、枕元で祖母に話してもらった昔話。
修学旅行で見回りの先生の目を盗みながら布団をかぶって
懐中電灯ひとつでやっていた怪談話・・・
それぞれが大切な記憶、体験として今もありありと心に残っているはずです。それは語り部と聞き手が想像力を持って物語世界を体験したからである、というのがおぼんろの見解です。
あの頃の想像力をもう一度呼び起こして
一生記憶に残るような唯一無二の体験をしませんか?





路上の一人芝居から始まったおぼんろ。
参加者の想像力を一番の手掛かりにする演出方法ははここから始まった。
廃工場を1ヶ月貸し切り、参加者はやがて全国から足を運ぶように。
野原に巨大な特設テントを建設!
贈られてきた不用品たちで美術を創る挑戦

参加者が場内を歩きながら分岐していく物語を楽しむ体験型演劇を開催
コロナ禍に上演中止の危機を迎えるも形態を変え、耳で楽しむリアルタイム同時中継14話連続配信物語を展開!
神出鬼没、
あらゆる場所で物語を紡いできたおぼんろが、
この夏、
世界に向けて贈り出す物語!
主催:劇団おぼんろ / 講談社 / ホリプロインターナショナル / ローソンエンタテインメント
製作:講談社 / ホリプロインターナショナル/ ローソンエンタテインメント

