【脚本・演出】
末原拓馬


はじめに
Introduction
おぼんろが全身全霊を賭けて紡ぐ美しくも切ない物語
忘れられることのない物語になると思った
この物語のために何でもしようと思った
この物語を最高に上演するためだけの特別な劇場を建てることにした
公演最終日の翌日には跡形もなく消えてしまう
あなたと共に創る、僕たちだけの大切な場所
おぼんろとは
About
ここでしかできない、圧巻のおぼんろ体験

物語
Story
穢れた人形達はあまりに尊い夢を見た
キャガプシーと呼ばれる人形達は人形同士で壊し合いをするために創られました。
人間の罪の穢れを浄化するための儀式なのです。
さあ、気になるのは、キャガプシー達が何を考えていたかです。
その儀式は人里離れた場所でひっそりと行われていましたが、
ある時、その壊し合いを見世物にしようと考えるネズミという男が現れました。
それから10年、仲間を壊し続けるトラワレという名のキャガプシーを
破壊させるための人形を作り続ける盲目の人形師ツミ。
ガラクタを集めて小屋を作り、そこで人間たちに残酷なショウを見せ続けるネズミ。
三者は互いに笑い合うことも、泣き出すこともなく過ごしていました。
しかしある時創られた「ウナサレ」というキャガプシーは何かが壊れていました。
彼は眠るたびに悪夢にうなされると大声で嘆き、先に創られたトラワレを兄だと言い放つや、朝も晩も、
大笑いをしながらトラワレを全身全霊で愛し始めました。
そして何かが、変わり始めます・・・
お客様からのコメント
Comment
お客様から頂いた感想・応援コメントを掲載いたします。
メディア掲載
Media News
エントレ 演劇動画ニュース 2018/3/26
ニコニコニュース-2018/03/31
ValuePress! (プレスリリース)-2018/03/22
登場人物
Caractor

ネズミ

ウナサレ

ツミ

トラワレ
語り部
Actor
さひがしジュンペイ
ねずみを演じます。一生のうちで演じたい役に出逢うのは、そうシンプルにはいきません。
その中の1人です。拓馬に感謝。
そして前回よりも更に高みを目指すのは勿論の事だが、何故オレがおぼんろに所属しているのか。
己の存在意義を確かめる公演になると思ってます。見届けてください。
高橋倫平
おぼんろに触れてくれるすべての皆様に心から感謝します。初演に参加してくれた皆様。自分がいる事で物語にどんな化学反応をもたらすか楽しみにして欲しいです。初参加の皆様。海辺に突如現れるテント小屋にまず驚かれる事でしょう。脱日常の刺激的な時間をぜひ、味わいに来てください。
わかばやしめぐみ
同じ場所でも一から特設テントを創り季節も違う時期の公演に再び大興奮しております!
ワクッ!ドキッ!全く違う世界感が繰り広げられるに違いありません!
参加者の方々と再びキャガプシーの物語りを紡げますのを今からとても楽しみにしています!
素敵な物語りを1人でも多くの方にご参加頂けます様に!
末原拓馬
近年、ひとつの物語は繰り返し繰り返し語られみんなの物語となるべきだと思うようになり、
2017年11月には「初演」という言葉にこだわり上演しました。
なので、今回再びこの物語りをやることは最初から決めていたことでしたが、緊張しています。
心を尽くし、全身全霊で臨みたいと思っています。
Time Table
2018年5月16日(水)〜27日(日)
16日(水) 19:30
17日(木) 14:00★イイネ公演 / 19:30
18日(金) 19:30☆特典付き
19日(土) 12:00 / 18:00
20日(日) 12:00 / 18:00
21日(月) 19:30
22日(火) 19:30★イイネ公演
23日(水) 19:30☆特典付き
24日(木) 14:00 / 19:30
25日(金) 14:00☆特典付き
26日(土) 11:00 / 15:00 / 19:00
27日(日) 13:00 / 18:00
全19ステージ ロングラン公演!
受付開始:開演の1時間前
開場:開演の30分前
☆特典付き公演
終演後、出演者の楽屋トークラジオをその日の参加者様限定で期間限定配信します!
★イイネ公演
おぼんろが路上で芝居をしてきた時の慣わし。
基本入場無料。言い値・投げ銭での公演になります。
終演後あなたが参加して感じて、あなたが思った価値分のお金を投げ入れてください。
チケットは一律イイネ公演チケットになります。優先入場などはありません。
Ticket
全席自由席
優先入場参加チケット (5分前入場) 5000円 各ステージ限定20枚
一般参加チケット4500円 / 当日4800円
ひよっこ(高校生以下)2000円
イイネ公演チケット(金額は当日投げ銭)
トリオ割10,000円
(超お得な3人セット一般チケット。優先入場はできません)
※優先入場参加チケットをお持ちの方は開場5分前よりご入場いただけます。
好きなお席を選びやすいのでオススメです。入場順は当日の受付順となります。
【Theater】
おぼんろ特設シアター
(葛西臨海公園汐風の広場内特設劇場)
東京都江戸川区臨海町6丁目葛西臨海公園汐風の広場内
JR京葉線葛西臨海公園駅から徒歩7分
STAFF
作・演出 末原拓馬
演出助手 伊岡森愛 下平慶祐(もぴプロジェクト)
舞台監督 森貴裕(M.T.lab)、川田康二
美術 竹邊奈津子
音響 余田崇徳
照明 雑賀博文(ステップアップ)
音楽 末原康志
衣裳 果南
ヘアメイク 川村和枝
スチール MASA
テント設営 株式会社モダン装美
制作 小宮凜子
当日運営/宣伝美術 野元綾希子
制作総指揮 おぼんろ
協力 イトーカンパニー、(株)ASTRAL、ミュリアン(株)