
桃太郎伝説の20年後を描いた海外上演作品
劇団おぼんろ「月の鏡にうつる聲」
2023年8月Theater Mixaにて上演決定!
劇団おぼんろ 第23回本公演
『月の鏡にうつる聲』

【作・演出】末原拓馬
2023年8月4日(金)~8月13日(日) 全14ステージ
Mixalive TOKYO Theater Mixa
STORY
<物語>
岡山県、吉備の里には古くから温羅伝説というものが語り継がれている。
この伝説誰もが馴染み深い、かの桃太郎伝説のモデルとなったものとされ、温羅とは山に住む鬼、それを討つべく朝廷から派遣された吉備津彦は、桃太郎であるとされている。
ただの御伽話と思われていたこの伝説。
だが、近年、岡山県で実際に温羅が住んでいたとされる「鬼城」が発掘され、歴史学者たちの間に衝撃が走った。
『月の鏡にうつる聲』はこの温羅伝説を元に創られた物語。物語は、鬼退治から30年後、桃太郎が鬼の首を取って以来、雨が降り止まなくなった呪われた村から始まる。
武勇伝として語り継がれた鬼退治の裏に隠された残酷な愛の悲劇とは?
10年前に執筆され、国内外で評価を得た物語を、戦争の風潮が世界に影を落とす2023年、大幅な改稿と新たな演出で幕を開ける。
CAST
【語り部】

萩谷慧悟
(7ORDER)




石渡真修
井俣太良
(少年社中)
塩崎こうせい
松村龍之介
(五十音順)



さひがしジュンペイ
わかばやしめぐみ
高橋倫平

末原拓馬
(おぼんろ劇団員)
SCHEDULE
2023年8月4日(金)〜13日(日)
8月
4日(金) 18:30
5日(土) 13:00 / 18:00
6日(日) 13:00 / ☆18:00 宴の会
7日(月) 18:30
8日(火) 13:00 / 18:30
9日(水) 13:00 / 18:30
10日(木) 休演日
11日(金) 13:00 / 18:30(収録・生配信予定)
12日(土) 13:00 / 18:00
13日(日) 13:00
開場は開演の45分前。
受付開始は開演の1時間前。
☆宴の会は出演者によるトークイベント。
本編の上演はございません。
※11日は終日収録用カメラが入ります。
TICKETS
<料金>
全席指定
プレミアム特典付きチケット:10000円
特典:毎ステージごとに異なる末原拓馬書き下ろしイラストステッカー
一般チケット:8800円
※プレミアム特典付きチケットと一般チケットでお席のエリアの違いはございません。
2階席チケット:4800円
いいねチケット:投げ銭(2階ベンチシート限定)
※一般発売のみ予約受付
※いいねチケットは基本入場無料。終演後に言い値での投げ銭チケットになります。お客様は事前にお席だけご予約してご来場いただき、チケット代は当日投げ銭になります。
月の鏡の宴チケット:5500円
※8月6日(日) 18:00限定
<チケット発売>
◆先行発売
おぼんろHP先行チケット&各種ファンクラブ受付
2023年5月14日(日)正午〜5月21日(日)23:59
※先行販売は抽選での受付となります。座席の選択はできません。
受付期間:5/14(日)12:00~5/21(日)23:59
当落発表:5/25(木)15:00~
入金期間:5/25(木)15:00~5/30(火)23:00
引換期間:6/18(日)12:00~公演当日まで
<おぼんろHP先行予約URL:https://l-tike.com/st1/tukinokagami>
※先行予約は抽選受付です。お申込後、当落発表日時以降に抽選結果をご確認ください。
※お一人様(1会員様)につき、各窓口にて各公演(各ステージ)1回ずつエントリー可能です。複数公演のお申し込みをご希望の方は、公演ごとにお申し込みください。
※1申込につき4枚まで受付いたします。
※おぼんろHP、他ファンクラブ等の各種先行販売窓口より同一公演をお申込いただいた場合、どちらの申込も当選する可能性がございます。クレジットカード決済の場合は当選時に自動的に決済されますが、コンビニ決済の場合は期間内にお支払いがないと当選していてもキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。決済完了後は、公演日時の変更、キャンセル、返金はできません。
※当選チケットのお引取りは店頭引取(ローソン、またはミニストップ)のみとなります。
※お申込方法等に関する詳細は先行予約受付ページにてご確認ください。
◆一般発売
2023年6月18日(日)12:00~
チケット予約URL:https://l-tike.com/tukinokagami/
■Lコード:32694
店頭販売:ローソン・ミニストップ店内Loppi
※Webサイトでのご予約の場合、ご予約時にお席のご選択が可能です。
<チケット取り扱い>
ローソンチケット
日本では誰もが知る“桃太郎伝説”の真実。
おぼんろが豪華客演陣とともに織りなす
『月の鏡にうつる聲』の儚くも美しい
物語の世界。
是非、ご期待ください。
<STAFF>
脚本・演出:末原拓馬
音楽:末原康志
舞台美術:松生紘子
衣装:村瀬夏夜
照明:安永瞬
音響:前田規寛
演出助手:森菜摘
演出部:小枝真佑
舞台監督:清水スミカ
映像収録:オフィスクレッシェンド 収録監督:髙橋洋人
パンフレットスチール:MASA
舞台写真:三浦麻旅子
宣伝・グッズディレクション:大庭利恵
グッズ・パンフレットデザイン:門倉徳映
当日運営:佐藤奈々
制作:野元綾希子(toi project)
制作プロデューサー:小宮凜子
協力:イトーカンパニー / エースエージェント / 演劇ユニット『あやとり』/ 鮫島樹 / タイムリーオフィス / Birdman / polepole / ホワイトドリーム / ミュリアン / ロア
(五十音順)
主催:劇団おぼんろ / 講談社 / ホリプロインターナショナル / ローソンエンタテイメント
製作:講談社 / ホリプロインターナショナル/ ローソンエンタテインメント

