
奴らに、また会える!!
1部は『聖ダジュメリ曲芸団』応援上映&語り部たちによるトークショー!
「聖ダジュメリ曲芸団」が、高橋洋人監督によって待望の映像化!
超こだわり抜いた収録映像を映画館で応援上演!
振れ!うちわを!ペンライトを! 歌え!奴らと共に!
コスプレだって許しちゃう!
2部ではゲームをしちゃったり、合唱したり!
大盛り上がりだったあの晩餐会が帰ってくる!
みんなで歌って踊ろう!
飲んだり食べたりしながら、
物語に再び潜り込んで詰め込みすぎな最高のひとときを!
「聖ダジュメリ曲芸団」のBlu-ray完成記念イベントを開催いたします。
1部では本編上映後、当時の思い出エピソードなどを語り部たちがお話しします。
2部では合唱、ゲームや質問コーナーなどを織り交ぜた楽しいイベントを開催予定!
『聖ダジュメリ祭』
開催日程:2024年10月6日(日)
1部 13:00〜16:00
「聖ダジュメリ曲芸団」応援上映&トークショー




2部 18:30〜20:30
「ダジュメリの秘密の晩餐会」リターンズ
9人の語り部が繰り広げる超盛り沢山なイベント!
ゲームや劇中歌の合唱、質問コーナーなど様々なお楽しみを計画中!





ドリンクやおつまみもご提供します!
秘密の晩餐会を楽しみましょう!
【イベント出演キャスト】

井俣太良

織部典成

佐藤たかみち

塩崎こうせい

横井翔二郎

末原拓馬

さひがし
ジュンペイ

わかばやしめぐみ

高橋倫平
※WEB予約は座席選択可
※受付開始/開場:各回スタートの45分前
※当日券はお席に余裕がある回のみ、各回のスタートの45分前より受付にて販売いたします。
※語り部へのお手紙、プレゼントはロビーにございますプレゼントボックスにてお預かりいたします。
飲食物/現金、及び金券類(特定のショップで使用できるギフトチケット等を含む)はお預かりできません。
※スタンド花、アレンジメントフラワーなどはロビーの広さの都合上、受付を控えさせていただきます。
【チケット情報】
1部:応援上映会参加券 3,500円
2部:秘密の晩餐会リターンズ参加券 5,500円
※1部2部完全入れ替え制
全席指定
※Web予約の場合はチケット購入時に座席をお選びいただけます。
主宰 末原拓馬よりコメント
はろう。末原拓馬です。
この度の上映会に際して、池袋のあの地下の映画館がその瞬間この惑星における最強のパワースポットになればと願っています。お行儀よく受け身で優等生な鑑賞というよりは、いかにはしゃぎ、行動できるかという「参加者」たる力を発揮してもらいたいと思います。
なので、基本的にはルール無用、自由を謳歌しながら「みんなで観るって楽しい!」を指針に作品を愛でられるだけ愛でて頂きたいという強い気持ちがあります。数年後に思い返したとき、「あんなことあったよね」と、それぞれの自分史における伝説の1日になっちまいますように願います。
もちろん、他人の自由を踏み躙ったりするのは違うので、基本的には、「みんなで楽しむ」を念頭に置いていただき、また、誰かが多少滑ったことをやったとしても、みんなでそれに手を伸ばし掴み取り、力づくで「いい感じ」にしちゃってもらいたい気持ちです。
当日は、我々、阿保で美形で有名なおぼんろ劇団員たちも現地にてヘラヘラしながら存在してますので、何かあれば話しかけてみてください。
一応、レギュレーションくらいはあった方がいいのでは?となり、下記に記します。
<応援上映におけるレギュレーション>
◆OK
・サイリウムライト/ペンライト、コハダ、サバ、アジなどの光り物
(おぼんろでも公式グッズを販売予定!)
・カスタネット、タンバリン、鈴、笛、ハーモニカ、バグパイプ、パイプオルガンなどの鳴り物
・上映中の発声、ツッコミ(特に合唱は大歓迎!)
・コスプレ、もしくは正装、及び部屋着でのご参加(着替えスペースはございません)
・うちわやボード、ムシバタンキューなど座席の範囲に収まる手に持てるもの
・紙吹雪やお金などをばら撒くことも可能ですが、お片付けはみんなでしっかりしましょう。
お金は我々が責任を持って回収します。
・スクリーンに向かっての投げキッス
◆NG
・火薬類の持ち込み(クラッカー、拳銃もNG)
・他の参加者へのパンチ、キック、チョップやパイルドライバーなどの暴力行為。
・サッカー、野球などの球技
・周囲の参加者の心が傷つくような座席の移動やお立ち見(合唱の際のスタンディングはOK)
・殺人、国家を転覆させる行為、オレオレ詐欺、高橋倫平を褒めるなどの非人道的な行為。
・他のお客様の視界を遮る行為(高いものを掲げたり催涙ガスを噴射するなど)
⚠劇場より厳重注意⚠
・劇団側の奔放なレギュレーションに惑わされず、どうかご自身の善良なモラルに照らし合わせてご参加ください。
・魚類の持ち込みはご遠慮ください!
・鳴り物につきましては確かに自由ですが、ご自身のお席に収まるもののみ持ち込みください!
・おぼんろ劇団員の高橋倫平さんはたくさん褒めてください!
大千秋楽カーテンコールの大合唱の様子を一部公開!


